圧×糖×脂
「圧×糖×脂」はこんな方におすすめ!
- 血圧が高めの方
- 食後の血糖値が気になる方
- 食後の血中中性脂肪が気になる方
高めの血圧・食後の血糖値の上昇・食後の血中中性脂肪の上昇
3つのリスクにトリプル成分配合の機能性表示食品
γ-アミノ酪酸
血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。

サラシア由来サラシノール
糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。

グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン
食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。


- γ-アミノ酪酸とはどのような成分ですか?
- 野菜や果物、穀物などに多く含有されているアミノ酸の一種です。体内では脳に多く存在しています。
血管を収縮させる神経伝達物質の分泌を抑えることで、高めの血圧を下げます。
- サラシア由来サラシノールとはどのような成分ですか?
- インドやスリランカなどに自生しているつる性の植物である「サラシアレティキュラータ」「サラシアオブロンガ」と言われる植物などから抽出された成分です。
腸内で糖を分解する酵素(α-グルコシダーゼ)の働きを抑えることで、食後の血糖値の上昇をゆるやかにします。
- グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンとはどのような成分ですか?
- アミノ酸が4つつながった成分。筋肉や血液中のタンパク質を分解して得られます。
腸内で脂肪を分解する酵素(膵リパーゼ)の働きを抑え、脂肪の代謝を促すことで、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えます。
- いつ飲めばいいですか?
- 3食のうち、1番量の多いお食事の前に、1日3粒を目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください。
- 機能性表示食品
- メール便対応


『圧×糖×脂』に含まれているγアミノ酪酸には血圧が高めの方の血圧を下げる機能・サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を緩やかにする機能・グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。
高めの数値に気づいた今、3成分をぎゅっと1つにまとめた圧×糖×脂で後悔する前に対策を!
※(日本初)血圧、血糖値、中性脂肪の3つの機能性について表示したサプリメント(2019年10月 日本薬師堂調べ)
- 通常価格から11%OFF
- 2個で通常価格から23%OFF 送料無料
- 3個で通常価格から41%OFF 送料無料
■商品名
圧×糖×脂
■分類
機能性表示食品
■届出番号
E303
■機能性関与成分
γ-アミノ酪酸、サラシア由来サラシノール、グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン
■届出表示
本品にはγ-アミノ酪酸とサラシア由来サラシノールとグロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンが含まれています。
γ-アミノ酪酸には、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。
血圧が高めの方や、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適した食品です。
■名称
グロビンペプチド加工食品
■原材料名
グロビンペプチド(国内製造)、麦芽糖、サラシアエキス末、γ-アミノ酪酸/結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、セラック
■内容量
31.5g(350mg×90粒)
■栄養成分表示
3粒(1.05g)当たり
エネルギー4.08kcal、たんぱく質0.51g、脂質0.04g、炭水化物0.43g、食塩相当量0.007g
■機能性関与成分の含有量
3粒(1.05g)当たり
γ-アミノ酪酸20mg、サラシア由来サラシノール0.2mg、グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン 3mg
■原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中)
なし
■一日摂取目安量
3粒
■摂取方法
3食のうち、1番量の多いお食事の前に、1日3粒を目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください。
■摂取上の注意
・本品は多量摂取により、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。
・降圧作用を有する医薬品等や、糖尿病の薬を服用されいる方は、医師、薬剤師または、登録販売者にご相談ください
・本品は植物由来の原料を使用しているため色調などが異なる場合がございますが、品質には問題ございません。
・ご開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
・食物アレルギーのある方は、原材料をお確かめの上、お召し上がりください。
■商品について
●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊娠婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-2-12
【注文・お問い合わせ】受付時間/9:00〜17:00(年中無休)※年末年始を除く
【健康相談室】受付時間/9:00〜17:00(平日のみ)