八味地黄丸料エキス錠(薬師)[第2類医薬品]
内容量:360錠(30日分)
「八味地黄丸料エキス錠(薬師)」はこんな方におすすめ!
- 日に何度もトイレへ行きたくなる
- 夜の睡眠中にトイレへ行きたくなる
- トイレで排尿後も、尿が出きっていない感じ、残っているという感じがある
身体からのサイン=「尿のお悩み」が出た時の身体はこんな状態になっています
「尿の悩み」は「腎虚」からはじまる代表的トラブルの一つです
「腎虚」の「腎」は腎臓だけではなく泌尿・生殖器系・免疫系、中枢神経系の一部などの機能を示します。
この「腎」が衰えた状態を「腎虚」といいます。
腎虚が進むにつれ、本来備わっている生命力、免疫力、自然治癒力などが低下するので、尿の悩みだけではなく、加齢によるさまざまな症状が現れます。
「八味地黄」は「腎虚」に用いる代表的な処方です!
八味地黄は「腎虚」に用いる代表的な処方です。身体本来の機能に近づけ、尿のお悩みだけでなく、加齢による様々な症状に効果を発揮します。
■商品名
八味地黄丸料エキス錠(薬師)
■リスク区分
第2類医薬品
■内容量
360錠(30日分)
■使用上の注意
次の人は服用しないこと
(1)7歳未満のお子様。
(2)胃腸の弱い人。
(3)下痢しやすい人。
相談すること
1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。
(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書(箱の説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
関係部位:症状/皮膚:発疹・発赤、かゆみ/消化器:食欲不振、胃部不快感、腹痛/その他:動悸、のぼせ、口唇・舌のしびれ
3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書(箱の説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢
4. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書(箱の説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
■効能・効果
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿でときに口渇があるものの次の諸症:
下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ
■用法・用量
次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。
成人(15歳以上):1回4錠 1日3回
15歳未満7歳以上:1回3錠1日3回
7歳未満:服用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
■成分・分量
1日量(12錠)中
八味地黄丸エキス(1/2量)2200mgを含む
(ジオウ2.5g、サンシュユ・サンヤク・タクシャ・ブクリョウ・ボタンピ各1.5g、ケイヒ・ブシ末各0.5gより抽出。)
添加物として、ステアリン酸Mg、クロスCMC-Na、メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化Al/Mg、セルロース、乳糖を含有する。
■保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
■副作用被害救済制度お問い合わせ
(独)医薬品医療機器総合機構
0120-149-931
■製造販売元
株式会社セルメディックス
■その他
「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-2-12
【注文・お問い合わせ】受付時間/9:00〜17:00(年中無休)※年末年始を除く
【健康相談室】受付時間/9:00〜17:00(平日のみ)